2月22日(火)に2021年度入会申し込みは締め切りました
お申し込みの方には3月5日までに最終的なご連絡をいたします
2021年4月からの入会を考えている皆様向けにオンライン説明会を開きます。毎年行っている体験会については状況を見つつ、日にちが近付いてから開催するか否かを決定します。
2021年度も2020年度同様にコロナの影響で、制限のある中での活動が予想されます。説明会では、2020年度の状況などをお伝えしますので、ご理解をいただいた上で入会をご検討ください!
★★★2021年度はK1クラス(年少相当)のみの募集となります。K2クラス(年中相当)K3クラス(年長相当)については現会員さんの進級状況より、お席ができればご案内します。K2クラス、K3クラスの体験会は予定していません。オンライン説明会へはご参加いただけます。★★★
2月13日(土)10.30~11.15
オンライン説明会への参加
事前申し込みが必要です
info@djkkz-ffm.de まで以下の情報を添えて。
・お子様の名前
(ひらがな、ローマ字表記共に)
・保護者の名前
・お子様の生年月日
・E-mailアドレス
・電話番号
お申込みいただいた方に、説明会の詳しい案内が書かれたページ『説明会資料と当日について』を閲覧できるパスワードをお知らせします。
本年度は説明会にご参加いただきました方を優先的にお席をご案内します。
2月16日午後 体験会予定
★体験会中止決定(2月1日付)
Step1のうち、「お申込み」が完了後、体験会について2月5日(金)までに登録メールアドレスへお知らせします。
体験会なしでも、入会を希望の方はStep3へ。
Q1 オンライン説明会に参加できません。その場合も入会申込みはできますか。
⇒ 可能です。が、説明会に参加された方を優先的に案内させていただきます。予めご了承ください。
Q2 K2クラス、K3クラスへの入会は難しいですか。
⇒ 現会員さんの進級を優先します。急な帰国、引っ越しなどで空きがでる可能性があります。
ウェイティングも受け付けています。ご希望の場合はinfo@djkkz-ffm.deまでご連絡ください。
Q3 2020年度のウェイティングに申込みをしていましたが、今年度も申込みが必要でしょうか。
⇒ お申込者、フロインデ側双方とも状況も変わっていると思われますので、2021年度ウェイティングをご希望の場合は、お手数ですが再度info@djkkz-ffm.deまでご連絡ください。
Q4 新規K1クラスの申込み者が多い場合は、どのように選考されますか。
⇒ まずは入会条件(クラスの条件)をクリアーされていることが、大前提です。
また、会員によって支えられる公益法人の性質上、現会員の兄弟を優先いたします。フロインデ会員に限らず、独日こども文化センターの「友の会」会員も優先されます。(友の会については、HPのタブ「会員の種類」→「友の会のご案内」ページを参照ください。)
その他、今までまたは現在、独日こども文化センターの活動(育児プログラム、単発の申込制イベントや講座等)に賛同し参加いただいた方も上記に準じて優先されます。
Q5 コロナ期間はどのように活動していますか。
⇒ 職員一同、幼児期のお子さまへの集団学習としては、教室内で対面授業を一番の理想としていますが、行政機関からの規制のある期間、及び使用している会場(Saalbau Dornbusch) の都合や要請により、オンライン授業へ切り替えることがあります。行政機関からの要請と会場の状況が許せば、安全に配慮した形で対面学習を行っています。